2005年 10月 02日
Tsunami の後遺症。 |

今回のプーケットでは、ラグーナエリアのホテルのお店やカナルヴィレッジで、こんなTシャツが売られていました。500バーツ、約1500円。
Tsunami 基金に500バーツ寄付すると、このTシャツをプレゼントします、ということでした。
あのTsunamiで、たびたびニュースに流れていたのは、パトンビーチというエリアで、
私がいつもプーケットの拠点としているのはバンタオビーチというエリアなのですが、全くと言っていいほど、被害は見受けられませんでした。
ラグーナエリアを巡回しているボートのお兄さんに、バンタオビーチは大丈夫だったのか聞いてみると、
“ Verry Lucky ”という答えが返ってきました。
パンガー湾のあたりはひどかったけれど、バンタオビーチはほとんど被害が無かった、と。
こんな大災害、二度と起こりませんように。
*** バリ島でテロ事件が起こってしまったようですね。
私も、何年も前に行ったことがあるのですが、その時も、
“この時期にバリなんか行って、大丈夫か?”とまわりに言われるぐらい、
何か大変なことがバリに起こっている時期でした。(記憶がなくてすみません。)
クタ地区なんていう、観光客が集まるエリアが狙われるなんて、
大勢の人が被害に遭うのは、簡単に予測できます。
犠牲者が現時点より増えないことを、願います。
■
[PR]
by birds_of_paradise
| 2005-10-02 14:59
| プーケットのいろいろ【148】
|
Comments(2)
テロ事件被害が最小限に留まることを願うばかりです。
こんばんわ、kanbe48 さん。
テロ事件を起こすような人たちにとっては、テロ事件を起こすことによって何かが生まれるのでしょうね。
私たち普通の生活をしている人間にとっては、全く理解不可能なのですが・・・。
テロ事件を起こすような人たちにとっては、テロ事件を起こすことによって何かが生まれるのでしょうね。
私たち普通の生活をしている人間にとっては、全く理解不可能なのですが・・・。